今日は暇だから2022年泊まったホテルと何泊したかを割り出して見た。実は私もエアビーはつられてレビューが甘くなってるので、ここでしかけない本音を書こうと思う。値段もかく。
で、2022年はホテルエアビー合わせて56泊でした。
(間違えた、ツアーで泊まったホテルを忘れたw、60泊です)
週末の家や別荘と呼んでいる高遠の祖母宅含めてやっと100泊か。。。100泊以上とか言ってるGoogleマップの自己紹介はけっこうな詐欺じゃんw
ホテルは、だいたいGoogleマップの口コミに書いたから
エアビがね、なかなかGoogleマップの口コミに出てこないしね。大甘なレビューなので
ところで、じゃらんはもう使わないね、悪い口コミ消すからねー悪い口コミ消すのでで酷い宿に当たったりする。
目先のお金目当てで、旅行者にトラウマ級の不快感を
与えてもいいという考えなんだろう!
みん評にも書いてあったなー学びがないって
あとサイト的にも使い辛い、
旅行支援はヤフーが1番使いやすかった。
いくらクーポンあったって、元の値段知らないとお得だとか
わかんないしね。クーポン登録面倒だし。
ではエアビーまず大分
abnb.me
1/24〜2/7 で14泊 62559円
1人1泊約2230円
別府駅徒歩5〜7分、ニコニコレンタカー近い。
ここは超オシャレ、バルミューダの電子ポット、バルミューダの空気洗浄機、アップルtv、置くタイプのバスタブはいいと思ったな。駐車場も無料(たまに違法駐車あり)で、凄く安いね、多分だけど45平米ぐらい、キッチン8畳、テレビちゃぶ台の部屋6畳、寝室6畳ぐらい。キッチンもトイレもお風呂も洗面所も綺麗で2230円って脅威の安さだね。2023年2月の今見たら10泊計算で1人約3000円だったけどwもうちょっと高くても良いから、冬の暖房をなんとかして欲しかった、エアコンマックスにして、アウター着て寝た。布団もせんべいで寝心地が悪い。バルミューダとかアップルとかいらないから布団と暖房と洗濯機をなんとかしてくれと思ったね。トイレも後付けしたウォッシュレットがあってなくてお尻とか腿が陶器に触れて軽いストレス。洗濯機もなくて、コインランドリーすぐそことはいえ、寒い中いちいち外に出るのは面倒だったなー、両替機がなくて、100円ないと自販機とか言ったり、1000円もないとけっこう遠いコンビニで何か買ったり、まあでも100円の温泉銭湯も近くて、身体洗うのが大変な銭湯だから、体だけ洗ってからお湯だけ浸かりに行っていた。でもあのオシャレさであの安さなら、今考えるといいとこだったな、でももう1つのところと迷って、そこで洗濯機がないことに気づいていればもう1つのほう選んだけど、まあもう1つのほうも泊まって見ないとわからない。
でその次が、大阪 鶴橋のエアビー むつみ庵
5/16〜5/25 の9泊 32810円 1人1泊約1822円!
鶴橋駅から徒歩5〜7分
abnb.me
ここ本当に最高! 凄い綺麗でベッドも寝心地がいい。
使わなかったけど畳部屋もあって多分63m2ぐらい?
キッチンダイニングが10畳ぐらい、ベッド寝室6畳
ベッドセミダブル2台、畳部屋6畳、浴室乾燥機付きバスタブお風呂場とシャワー室が各1ある(こんないらないけど、トイレ2つの方がよかった)
テレビ周辺のソファーやテーブルは安ぽかったが、これで1800円は安すぎてw洗濯機もあるし、洗濯ものはベランダに干せるし、ただマンションの共用部分が汚く、トイレが狭い。写真に写ってたレンタサイクルステーションもなかった。でもあれで1800円は安すぎた。だから今は値上がっている。今見てみると、3月の後半の7泊で2人で泊まった場合、1人あたり6000円だね。まあそれぐらいの価値はあるかもね。鶴橋駅も近くて、USJ、奈良、神戸、あべのハルカス、大阪城、どこに行くのも乗り換えなしで行きやすかった。
で次がお盆の時期に4人で2泊した網走付近のスーパーホスト
ここで、スーパーホストに疑問を持ちました。
1室だけだったけど、なんか匂うし、アイテムが微妙に汚い。
オシャレ古民家風だけど、玄関ドアの立て付け悪くて
、母親が1時間もドアが閉まらず困っていた。まあコツがあってどうにかなったけど。。。
バスタブなし、洗濯機なし、(コインランドリーは車で約20分)エアコンなし(煩い冷風機あり)で4人2泊で58600円
1人当たり約7300円、けっこう厳しめの評価して、前後に泊まった中国人達も厳しめ評価だったのに、それから目ぼしいレビューついてないのに今だにスーパーホスト!なんか工作してそう。
今見ると4月の後半7泊で2人で泊まった場合1人当たり1万円。まあもう泊まることはないだろう。ここはあえてリンクは貼らないわw
その次が札幌!ここも素晴らしかった。
8/16〜8/24の8泊 2人で37894円 1人1泊約2370円
abnb.me
札幌割引1万円貰えたから実質1人約1700円?
札幌駅近く 徒歩10分ぐらい? アイテム全て清潔、バスタブ、洗濯機あり、キッチンダイニング9畳、寝室4畳ぐらいかな?エアコンあり
今みると3月の後半1週間で1人あたり1泊3000円。今年の夏も北海道に約3週間いる予定なのでまたお世話になるかも?
で最後が富山、ここも設備は最高だったんだけど、絶対ホストとご対面で(普通エアビーはホストと会うことはないが、ごく稀にある)ホスト一見優しそうなんだけど、こだわりが強くてクセが強そうで、あんまり関わりたくない感じw4で37200円、1人当たり1泊4650円
abnb.me
今みると5月の1週間で1人4800円 4人で泊まると1人約4000円
超広い古民家平家一軒家、多分200㎡越え、あんな広くなくていいんだけど、設備はハイテク、トイレも2つ、トイレ2つってのがよかったねーお風呂もハイテクでプロジェクターつき、シルク泡風呂装置ってのもついてた。ドラム式洗濯機、食洗機あり(料理はNG)まあ凄くよかったけど、そういえばワインもプレゼント、食パンも1斤プレゼントお菓子も2日目まで大量に用意されてて、本当に素晴らしかったけど、もう泊まることはないと思うw
2022年ホテルには23泊したけど、やはり旅行支援やGOTO割引込みでもエアビーのほうがコスパよく泊まれる。芸術的なコース料理は大好物だし、珈琲やお茶のサービス嬉しいが、オールインクルーシブとかお部屋に露天風呂とかいる?自分でその分のお金で買いたいものを買ったほうが良くない?というのが正直な感想です。沖縄来たら匂いに問題あったけど、まあなんとかなったし。。。